株式会社 三義漆器店
設立50周年
記念式典 ・ 祝賀会
4月16日は、三義漆器店の創立記念日
今年は、株式会社としてスタートしてから
50周年を迎えることとなりました。
5月24日(土)大安の吉日に、設立記念式典を開催いたしました。
![]() |
スタッフ全員、緊張の瞬間でした。
いよいよ式典の始まり
県議会議員 水野さちこ様による 式の司会で快調にはじまり
部長の開式の辞 から 来賓の方々の祝辞をいただきました。
特別祝辞といたしまて、若かりし頃に弊社に勤めたこともある
「笹川ひろし」先生の三義漆器店とのエピソードなどを含んだスピーチもいただきました!
東山芸妓衆による祝宴で、花を添えていただきまして、祝賀会の始まりです!
なごやかに、楽しく会は進みました。
謡が入ったり、永年勤続の表彰式が入ったりと、式典もピークに達し
会長のお礼の言葉に引き続き、万歳三唱にてお開きとなりました!
従業員一同が、一つになった瞬間?
最後にお見送りにて、全員でお別れをさせていただきました。
今回の記念式典は、内々のみでの開催とさせていただきたく、
ごく近しくしていただいていらっしゃる方のみお招きとさせていただきました。
ご招待できなかった方々も多くいらした失礼をお許しくださいませ。
また、ご参加いただきました皆様
お忙しい中、ご来場いただきまして本当にありがとうございました。
今後、80周年 100周年と さらに盛大に開催できるよう
努力していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。